fc2ブログ

珍獣たちのごはんと生活
愚息2頭とワンコ2人のごはんと生活の記録。(旧目指せ☆パーフェクトマザー/もう目指してもなれないからやめましたw)

夏休みの目次

ご無沙汰してしまいました。(毎度?

こう間をあけると何から書こうか

悩んでしまい結局更新せずなーんてこともチョイチョイなのです。

8/11~8/20までうちの会社は結構長い夏休みで

ワンコたちともいっぱい遊べて充実した毎日~♪

こうなると会社に辞表を出したくなるw

毎回長期休暇の後はやる気ゼロ・・・orz

本日3杯目の味噌汁を飲みながら
(仕事中、コーヒーならぬ味噌汁ブレイクしとりますw)

のんびりブログを更新してみますwwww

書きたいこと備忘録。

①ルシェルお誕生日おめでとう!

②イン&ルーのお祝い旅行 in伊豆(またかよw

③友達たちとBBQ

④家づくり (と言う片付けw毎回進まない・・・

⑤メインエベント!インディ弟に会う!

⑥Caさん、サマーコンサート


あと何してたっけ????


⑦ソファ買う(衝動買いで4つもww

⑧あとーワンコ下痢治らずで一回生食やめー

っとこんぐらいかな。

あとゴロゴロしてたよw

夏休みはさー暑くて動けないよねー

今年も暑いから

まだ今年1回も海に入ってないわーww海近いのにー

⑨鉄パイプで頭を殴られて いい歳こいて大泣き

ってのも一昨日ありましたねw



コメントのお返事、あいも変わらず亀レスで

誰も私の返事を見てないと思われる頃に

熱意を持ってお返ししております(ヘ゜コリ

ごめんなさい!
スポンサーサイト



Happy Birthday INDY♪


写真は去年の12月ごろ、初スタバのころでしょうか・・・
インディはまだ毛が短い~♪


昨日、無事1歳を迎えることが出来ました!

10/24にうちの子になって

毎日のようにいろんな事がありました。

おとーさんがジャンパーのお腹にINDYを忍ばせ

子供たちに「生まれるぅ~」と言って

INDYを見せた時の子供たちの驚いた顔w

特にCaさんは小さい時からアトピーが酷く

なかなか動物に触れる機会が少なかったので心配でしたが

今では・・・INDYにもルシェにもバカにされておりますww

それから1週間後に妹ルシェルがやってきて

ボクだけがヒーローの時代はあっという間に

崩れ去りw

歯が抜け替わるまでルシェルには勝つことが出来なかったのに

ここ3ヶ月ほどはルシェルを穴だらけにするほど

立派になりましたw

犬同士はちょっとやそっとのケガじゃ「絆」は壊れないんですね!

でも、よそのワンちゃんには神経質になっちゃうし

流血事件となると大問題になることも多いですが

人間も同じで

ケンカしてケガしたって仲間は仲間。

口だけでケンカしたって嫌いなやつはずーっと嫌いだしねw

うちは多頭飼いで犬たちはケンカ慣れしてるけどー^^;

息子たちもねw



健康ですくすく そして長生きして欲しいです。

あさってはルシェルの誕生日

また書きます♪








ドアより先に買ったものはやっぱりワン関係♪

ついに!買っちゃいました!

働くおかーちゃんとしては

夏場の子供の食事情を冷凍庫さんに

担ってもらうことが多いので

ワンコのお肉が入らない~ToT

去年まではアイスノンと食品が格闘していました。

なぜなら去年までエアコンがなかったからーw

2011/8/16 この日は我が家の記念すべき

エアコン記念日なのですw

さておき、65リットルと100リットルで

悩んだのですが

お肉だけじゃなくて、おやつの劣化も考えて

ぜーんぶ冷凍庫に頑張ってもらいます♪

冷凍庫はギッチギチに詰め込まないとエコじゃないんですよねw

Liさんは「濡れタオル」「ペットボトル」「コップ」など

色々入れて結局パンパンですわぁ。。。


買ったのはコチラ⇒エレクトロラックス 105? ホームフリーザー


電気代はまだわかりませんが

シーズンオフにはスイッチを切る予定です。

音は静かです。

現在中国出張中のおとーちゃんは このことをまだ知らない・・・

帰ってきたらビックリするだろうなぁ~♪


-------------------------------------------------------------


我が家には本来あるだろってものが かな~り無いのですw

トイレとお風呂にしかドアがない!(だからエアコン効かないw

家に電話機がない!(番号はあるのですが・・・

天井の壁紙がない!

屋上に設置するはずの水洗も穴だけ・・・

お風呂と洗面所のタイルもまだ貼ってない・・・

モルタルむき出し、セッコウボードむき出しのまま

2年以上経ちました。

周りには「ワンコなんかにはまってる場合じゃないだろう!」と

怒られますが

楽しければいいのですw

家も自分も未完成だからこそ頑張れるのです。

なーんちてw

やっぱり犬が最優先な 花りん家でした!

いぬのふくーとアイスボックス

衝動買い!

でもあまり買いなれていないので

サイズの測定がよくわからなかったので

やっぱり小さかった~!

特にインディ!

骨格とかでお願いしちゃうとモフモフの毛が

ピッチピチで変なのーToT

ボーダーでお洋服着てる子が少ないのってそういうことだったのか・・・

でもかわいい♪

かざっとこーww

0805-2.jpg


いぬのふくさんは親切で素敵なお店でしたー★

0805-3.jpg





それにしても今日はかなりの真夏日やね~

最近このアイスにはまってますwぶどう大好き♪

ルーちゃんも欲しくてガンミww

アイスうまいなぁ~


0805-1.jpg


初めてのイズ高原 2日目

1日目にのせそびれた

ドッグヤードさん。

ここでインディ早くも足をケガしたようです~ToT



2日目はサンロードさんを出発したときには

もう小雨がパラパラ・・・

暑すぎないようにって空に祈ったけど

雨はねぇ 困ったねぇ

0730-16 (10)
ルーちゃんもつまらんて顔してますw

旅の駅 ぐらんぱるぽーと で

早々と昼ごはんをしようと車を止めると

ちいさなドッグランが!

かるーく走ってると雨はふったりやんだり。

遠くに大きなワンズが!

ピレネー3兄弟!(実際は兄弟じゃないですw)

0730-16 (9)

ソルトちゃん・シュガーちゃん・バニラちゃん!

一番大きい子は60kgですって!負けた!(比べるところじゃないw


そこにチョコラブさん登場!

お名前聞いてさっそく写真も撮らせてもらいました!

いもちゃんと

0730-16 (7)

いぷーちゃん♪

0730-16 (8)



こちらの飼い主さんに

近場のドッグカフェを色々教えていただいて

0730-16 (6)

こちらは残念ながらお休み!

節電木金休みの自動車業界には辛いです・・・
(伊豆高原の木曜日休み多かったToT)

たどり着いたのはここ 「ことぶきベース」!!!

0730-8.jpg


イエローラブのことぶきちゃんはまだ若く

会うなりルシェルさんとGoooooooooooooooo!

0730-10.jpg


こちらはドッグカフェではなくペンションなのですが

ワンコ大好きなオーナーご夫妻の

優しい気持ちがあふれている場所でした。

ここに泊まりたい!とその場で駄々をこねたのですが

Caさんに「部活だから無理」と一蹴されちゃいました☆

簡易プールもありルシェルはボールを投げ込むとバッシャーン!

0730-15.jpg


水があったらどこでもいいんだなー

水溜りでもよく寝転ぶ娘ですからね・・・w

続けてことぶきちゃんもバッシャーン!

0730-13.jpg


2人仲良く?スイスイしてましたw

0730-11.jpg


ドッグランの真ん中にプールなので

暑くなったら入っての繰り返しだからルシェルには

終わりがありませんw(ことちゃんもねw)

0730-9.jpg


インディさんはもう足が限界だったようで

走るのも少なめ。

0730-7.jpg


おうちに帰ってよーくみると

なんと肉球ズルむけ!ひーーーーーー痛そうToT

翌日も散歩で抜け殻のようなインディさんでした。

ことちゃん!今度は泊まりに行くからまた遊んでね♪

絶対だよ!

0730-4.jpg


っと最高に楽しい旅行が出来ました♪

もう病みつき~☆

でもね、人間4人とワン2人だと

結構な諭吉が必要なのよね・・・^^;

頑張って働きますw

初めてのイズ高原 1日目

いってきました!

初めてのお泊り旅行♪

うちから134号線をまーすぐ行くとたどり着く

伊豆がいつものスポットw

早いと2時間で着いちゃうんですよー

でも今回は長旅が初めてのインディとルシェルに

気を使いながらチョコチョコしっこ休憩。

レイリノさんに川の場所を聞いたのだけど

回答を見ずに出発してしまいました!

次回は行って見たいと思いますー♪

レイリノさん、どうもありがとうですぅ♡


さて、目的地は 伊豆高原 サンロード  さん

こちらのプール目的でざっぶんこしちゃいましたよ!

ルシェルは到着してまもなくいきなりのスイマーw

こやつ海しか入ったことがないけれど

なかなかのスイマーなのです!

0730-16.jpg



既に先客で京都から来られたイエローラブのこたろうくんが

泳いでいましたが まったく介せずww

本当に飼い主に似るーw

実は高校生の時にアルバイトで水泳のインストだった花りんですw
(え?見えない?今じゃ水着に拒否られますがw)

0730-16 (2)

どっからみてもカワウソww


対するインディさん。

案の定、1発目はルシェルに流されて飛び込んだものの

「あ~間違えた~ToT」と焦って上がり

延々とプールサイドを走ってましたw

でもLiさんに捕まえられ、何度となくプールに投げ込まれるインディ・・・w

泳ぎ自体はちゃんとしてるんですが

水にぬれることが好きじゃないのね、彼は・・・orz


夏でもあんまりハァハァしてないし

余裕のインディさん。

このあとドッグランでは相変わらずボール遊びができず

他者を受け入れないガンコな息子でありました^^;

0730-20 (3)


インディはボール遊びをすることが悪いことだと思ってて

遊んでいる子に対してめっちゃ牽制しちゃうから

遊んでる方は頭にきて怒る⇒おりゃー上等だ!って

なっちゃうんですよねー

でも本当は遊びたいんだよw仕事中でもねw

0730-20 (2)


他のボーダーでも仲良く出来る子は一杯いるようですが

インディさんはあくまでルシェルのナイトを貫きたいようですw

サンロードさんはご飯もおいしかったけど

臭いがとてつもなく

私たちはペットホテル初体験なので他のお客さんに

伺ってみるとやっぱりひどかったみたいです^^;

自分ちも相当くさいんだろうけどね~w


次の日に続く~♪

0730-20.jpg

初体験にちかれちゃったね~おふたりさん♪